
31/12/2020
新年明けましておめでとうございます⛩🎍
旧年中は大変お世話になりましてありがとうございます。厳しい1年てしたが、無事に皆さまのお陰で新年を迎えることができました。
新年は5日から営業いたします。
営業初日の1月5日火曜日は日本酒で乾杯しましょう🍻女性スタッフが和服でお出迎え❣️
皆さまのお越しをお待ちしております。
どうぞ本年も宜しくお願いします
滋賀県草津市のJAZZ&BAR COLTRANEのページです。
(22)
新年明けましておめでとうございます⛩🎍
旧年中は大変お世話になりましてありがとうございます。厳しい1年てしたが、無事に皆さまのお陰で新年を迎えることができました。
新年は5日から営業いたします。
営業初日の1月5日火曜日は日本酒で乾杯しましょう🍻女性スタッフが和服でお出迎え❣️
皆さまのお越しをお待ちしております。
どうぞ本年も宜しくお願いします
今日、信楽陶器で出来たスピーカーのデモが当店でありました。ジャス、ボーカル、クラッシックと聴かせていただきました。小さなユニットを組み込んだちょっと変則的な形状の壺の様な陶器のスピーカーから鳴りっぷりのいい音が飛び出してきます。低音は初めから捨てて中、高音域に拘ったと、パイオニアに永年勤務された社長さんが言っておられました。流石にその通りでクラッシックの弦楽器や女性ボーカルは高音がどこまでも伸びやかに聴こえてきます。日頃38㎝のウーハーで聴いている私には余りにの高音域の伸びに驚かされます。既に東京ではレストランやバーでインテリアを兼ねて鳴らしておられるようで、お客様の評判も上々のようで、聴き入るお客さんが増えている様です。確かに他のスピーカーとはインパクトが異なり、店内BGMとして耳に入ってくる音とは全く違って、また、いい音をスピーカーから聴くことの無い時代に、このスピーカーに聴き入る人が多くおられるのも理解できます。
もう一つは信楽の技術だからこそ出来たスピーカーと言えます。相当の試行錯誤の末の作品で、大きさや厚さ焼きの温度で大変なご苦労があった様です。今はまだ少々高価な感がありますが、量産されれば安価になるでしょうね!そうなれば家にも置いてみたいスピーカーです。
今日は当店のマッキンのアンプを通しての音ではありませんでしたので果たしてどうかなと次回のお楽しみです。
今年もボジョレーヌーボの解禁日がやってきました。今年は熟成が早く、例年の味わいと少し異なるようです。ご用意したボージョレ ヴィラージュ ヌーヴォはフルーティでしかも渋みもあつて充分ご満足頂ける一本です。ぜひご賞味ください。
ニッカから新たにモルトウイスキー 「session」邦題『奏楽」が数量限定ででました。余市、宮城峡のモルトとスコッチのモルトを合わせたウイスキー!
ニッカならではの味わいで実に美味い❗️
是非とも召し上がってください❗️
この時期限定の新酒が二本入りました。
「雨だれーー」は旨味のしっかりしたお酒。「鶺鴒鳴く」少し発泡してすっきり。どちらも実に美味しい❗️
これから楽しみな秋です。
お待ちしております。
コルトレーンのライブに関するお願いです。
入場の際はマスク着用をお願いします。同時に除菌手洗いと検温にご協力願います。
テーブルとカウンターに飛沫防止のアクリル板を立てさせて頂きますのでご了承ください。
どうかご理解頂きましてライブをお楽しみください。よろしくお願いします。
「たすけて coltrane」キャンペーンを開始します。特選オリジナルグッズ新発売❗️
コロナ禍の厳しい状況の中、少しでもお助けいただけたらとの思いでオリジナルグッズを、ご用意いたしました。多くの皆様に、お買い求め頂けますようお願い申し上げます。
個々の商品の詳細はコルトレーンhpコラム欄を是非ともご覧ください。よろしくお願いします🙇♂️
7月からのライブに向けて、今日はピアノの調律師さんに来て頂きました。3ヵ月の間誰も弾いていなかっただけにかなり音が狂ってました。
さあ〜ライブの準備も万端❗️楽しみです❗️
キャディス スプリングス
非常にソウルフルでポップ
29歳の若さでブルーノートがノラ以来の一押し!
シンカーソングライター&ピアニスト。
3作目のカバーアルバムは少し耳慣れた曲も多くて最高❗️当店でアナログレコードで是非❣️
今夜はお客様のいない事に乗じて、とことんコルトレーン❗️ジャイアント ステップとネイマでお腹が下りそう⁉️微妙な違いが大変面白い🤣でもミュージッシャンは大変なのですね😥
コルトレーンは明日6月1日月曜日から営業を再開いたします。二か月にわたり休業させて頂きました。その間、皆様からは温かい励ましのメール等を沢山頂きまして誠にありがとうございました。そのお言葉でどれだけ勇気付けられたかわかりません。当分の間、通常営業のみとさせて頂き、ライブは三密を避けるためにも6月中は中止させて頂きます。ご理解の程お願いします🤲
再開に当たり滋賀の銘酒蔵であります藤居本家さんから発売になりました大吟醸「A M A B IE あまびえ」を用意し振る舞いさせて頂きます。「厄病退散」「無病長寿」の願いを込めて造られた限定商品です。皆様とご一緒に新型コロナウィルスの早期収束を祈念して乾杯しましょう❗️多くの皆様と乾杯できますこと楽しみにしております。
臨時休業のお知らせ❗️
誠に勝手ながら jazz&bar COLTRANEは本日より当面の間、休業させていただきます。また、その間に予定しておりましたライブも全て延期中止させていただきます。
再スタートの際には皆様のご来店心よりお待ちしております。
皆様のご健康をご祈念申し上げます。
スパークリング「亜麻猫」日本酒ですが、これが日本酒⁉️実に旨い!
新政酒造が造るとこうなるのかな!
開栓気をつけてと書いてありましたが、吹きこぼれました😃完全に海外向けでしょうね❣️
和風割烹 「COLTRANE」開業致しました。お二人が厳選したおつまみと地酒で乾杯です🍶
ただし 本日のみ😱
新年明けましておめでとうございます
旧年中は大変お世話になりました
本年もどうぞよろしくお願いいたします
こだわりのお酒とこだわりのオーディオ、こだわりのライブそしてサービスで皆様の憩いの場コルトレーンとなります様、スタッフ一同精進してまいります
1月は4日土曜日から営業致します。女性スタッフがお着物でお迎えいたします
地酒で令和2年の新年をお祝いしましょう
皆様のお越しをお待ちしております
令和初の年末、年始は地酒で乾杯!美味しい滋賀の地酒を揃えてみました。
12月30日と1月4日は地酒飲み放題です!
おおいに盛り上がりましょう🎉🍶
皆さんのお越しをお待ちしております😱
サントリーから新製品登場!「THE ESSENCE」ホワイトオークで12年熟成したあと6年杉樽で熟成。知多などのモルトをブレンドした全く新しいブレンデッドウイスキー。あまり経験の無い杉の香りが絶妙!
サントリーさんもモルトが無いと言いながらこの様なウイスキー作りをやっていたのだ!
是非とも御賞味あれ🥃
本日11月23日土曜日は祝日㊗️ですが、営業しております。友希ちゃんと共に皆様のご来店お待ちしております😊
本日は「草津バル」2日目
昨夜は大変盛り上がりました。若い方々が沢山来て頂き、色んなお話が出来て良かったです!
本日は麻美さん体調崩されて、樋上さんに急遽タッチですが、沢山のお客様でスタートです!今夜もたっぷりと演奏頂きますので、ピアノソロの素晴らしさを実感してください。
お待ちしております😃
久しぶりに「くさつ バル」に参加します。
日時 10月16日水曜日と17日木曜日19時から23時
1 ドリンク➕ミックスナッツ
そして メインはジャスピアニスト 小野麻美さんのライブです🎹
食べ歩きでお腹が一杯になった皆さん、ジャスピアノのライブで心も満タンに⁉️
詳しくは「くさつ バル」パンフレットを参照してください。当店にもあります。
お待ちしております😃
明日9月18日水曜日は、ピアノだけの日です。ブルースピアノの名手 大谷朝子さんの名演奏が通常のチャージで、気楽に楽しめます!ジャスはちょとと思われる方も、シングルモルトやバーボンと共にお楽しみください。この曲知ってる、聴いた事があるが出てきますよ⁉️
お待ちしております。
昨夜のレポートになります。阪井楊子さんと山田静香さんのDUOでした。阪井さんの丁寧で伸びやかな歌声にうっとりさすがです。山田さんのピアノはいつも物語を奏でているようで聴きこんでしまいます。アイコンタクトの時の笑顔か最高!この曲が大好きなんだなといつも思わせますね!
阪井さんから頂いたLeo×LeoのCDを、雨でお客様が切れた今聴いています。凄いいいバランスで聴こえてきます。阪井さん、あープロだなー!JBLのボリュームをかなり上げて聴いてみました。アコギが上手くからみ阪井さんの声が綺麗に響いてきます。ハモリも素晴らしい。録音もいいのでしょうね!これはお勧めのCDです!実はこのDUOのコルトレーンでの初登場決まりました。少し先になりますが3月4日水曜日です。今から大変楽しみです!
その前に本日のDUOの次回も2月に決まりました!こちらも是非お楽しみに^_^
昨夜は私の好きなピアニストの1人「金丸精志ピアノトリオ」夏にちなんだスタンダードやボサノバを繊細に情感豊かに奏で行きます。最後のアンコールにエバンスの「枯葉」イントロからぞくっとします。
昨夜は守山の有名コーヒーショップ「米安珈琲」のオーナーご夫婦もご来店最後までライブをお楽しみいただきました。記念の写真も「ハイ !ポーズ!」でした😊
先日テレビで紹介されていた、丹波 西山酒造場のお話!🍶
若いアメリカ人女性が日本企業での就職を探していたら唯一酒造メーカーがあり、つい応募して即採用!このお話の後はテレビを見た方は良くご存知でしょう!そしてお酒造りにトコトンはまり、2年で個人のブランドを立ち上げるまでになられる!酒造りから営業に大活躍の様です。その努力と学ぶことへのこだわりは並みではありませんでした。お名前はケリー カミンスキーさん26歳。全く恐れ入りました🙇♂️
西山酒造場のメインブランドは「小鼓」先ほどの旅行先で見つけてしまいました。純米吟醸生酒 味わい深く旨い。しばらくはまりそうです😱カミンスキーさんも言ってましたが、なかなかこの味には近づけないと! それに負けない新ブランドを立ち上げると頑張っておられます、楽しみです!
酒飲みで酔っ払いのお話でした😃
今月7月のピアノバー コルトレーンは7月24日水曜日と31日水曜日です。まず24日水曜日は小野麻美さん。もしかしてサプライズがあるかも⁉️
続いて7月31日水曜日は有瀬昌子さん。ジャススタンダードの音色が素晴らしい!
お二人共にピアノバーにはもったいない!ですがミュージックチャージ無しでお楽しみ頂けます。お気軽にどうぞ!お待ちしております。
ドキュメンタリー映画「Time Remembered」で話題のビル エバンス待望のLPレコードが入りました。発掘音源 未発表盤ではありますが、技術的にも最高の演奏が楽しめます。既にCDでお聴きの方もいらっしゃるとは思いますがアナログ盤の素晴らしさを当店にて試聴頂ければ幸いです!お待ちしております!
今夜19日と25日火曜日はピアノバー コルトレーンです。プロのピアニスト大谷朝子のブルースピアノをお楽しみください。ミュージックチャージはありません。
お気軽にご来店ください。お待ちしております。
リハが始まりました。こんなに近くで聴くと鳥肌もんです😱素晴らしい!
ピアニスト小野麻美がスタンダード中心に奏でます。ヘンリーマンシーニの「ひまわり」が泣かせます👏ピアノバー コルトレーンをお楽しみください😊
明日の夜は第2回ピアノバーコルトレーン🎹プロピアニスト小野麻美のピアノをお楽しみください!ちなみにノージャージです!お待ちしております😃
今日も大変暑かった汗💦
そんな夜はやはりビール🍺
近江麦酒の残りの2種ベルジャンホワイトとセゾンを揃えてみました。そしてスタウトと言えばGUINNESS!
それぞれに異なる味をお楽しみください😃
今夜のコルトレーンはピアノバー!
プロのピアニスト小野麻美さんが特別に出演頂きます。
いつもと違ったコルトレーンをお楽しみください。
通常料金でお楽しみ頂けます。今後定期的にピアノバーやりますよ^_^
お酒の話が続きます。スタッフ智恵子さんセレクト日本酒3本。夏酒、辛口いずれも全国的に人気の銘柄!入手困難もあり!
どなたか開けろとおっしゃっていただくのを待ってます。
昨夜はどうなってましたか⁉️
「コルトレーン 」or 「成」😱
引き続きお酒の話題で申し訳ありませんが「松の司 生酛純米酒 限定生原酒」が入りました。これもレアもの 流石にこれは旨い😋
滋賀県草津市渋川1丁目3-24 LAスクエア草津2F
Kusatsu-shi, Shiga
5250026
Jazz&bar Coltraneがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。
FORM / Kouichi Kimura Architects
矢倉1丁目1-35FORM / Kouichi Kimura Architects
矢倉1丁目1-35