コメント
CD『J.S.バッハ 組曲&パルティータ』の先行発売リサイタルが終演。
トーキョーコンサーツ・ラボで開催させていただきましたが、2015年の帰国直後、日本での活動再スタート期から、「B→C」など折に触れて私の大きな成長となる機会を見守ってきてくださっているスタッフの皆さんの愛情をいっぱい感じながらの一日でした。
そして、こんな状況下な上にザーザー降りの中、会場までわざわざ足をお運びくださったお客さまも、長年コンサートに通ってくださっている方が多く、皆さまのお陰で、もう本当に、「嬉しいなぁ」という気持ちがじんわりと胸に広がる幸せな時間を過ごさせていただきました。
アフタートークで、このプログラムを弾いていると、過去の自分に出逢い、今の自分を見つけ、新しい未来を感じられるようになるというお話をしました。それをより強く感じ、思わず感情が溢れ出たのは、会場、チーム、そして皆さまの存在を感じていたからに他なりません。
このバッハ・プロジェクトを、私のライフワークとしてここから始めていきたいと思います。CDという作品とはまた別に、移り変わっていく時代、変容していく自分自身と誠実に対峙しながら、その時その時の私の「信じるもの」を素直に表現していきたいと思います。
まずは来週22日、大月の月カフェ、帰国後初のリサイタルをさせていただいた場所で、再度演奏いたします。今日とはまた違った場から、人から、インスピレーションをいただきながら、心を尽くしたいと思います。
取り急ぎ、今日の公演を実現に導いてくださった全ての皆さまに感謝を込めて。
ありがとうございました!
期間限定、有料配信中。
2月4日、トーキョーコンサーツ・ラボで開催されたキッズアートプロジェクトアンバサダーのピアニスト田中葵様のバースデーライブに行ってまいりました。
キッズアートプロジェクトのパンフレットの配布、田中葵様とコラボさせていただいたクリアファイル、Kid‘s art songのCDも物販させていただきました。
『田中葵BIRTHDAY LIVE 2020!!“360°”』のタイトル通り、座席がステージのまわりを囲うように配置され、いつもとは違った雰囲気で楽しめました。
田中葵様の素敵なピアノの演奏はもちろんのこと、12月のキッズアートクリスマスコンサートに出演いただきましたタップダンサー清水夏生様や、ヴァイオリニストYui様、チェリスト島津由美様との豪華なコラボであっという間の楽しいひとときでした。
物販コーナーでも大人気だった田中葵様×和製精油一十八日様とのコラボアロマのルームスプレー、マスクスプレーと、田中葵様の素敵な写真がたくさんつまったフルカラー36Pミニノートをゲットしました。。
また、豊島区の観光大使にも就任されたとのことで、音楽を通じて豊島区の魅力をたくさん発信していくという素敵なご報告もありました。
田中葵様には設立当初よりキッズアートプロジェクトアンバサダーとして、「Kid‘s art song」の楽曲制作(CD売上の一部寄付)、クリアファイル企画(全額寄付)への参加、ご自身のコンサートでの広報活動を中心に、継続的にあたたかいサポートをいただいております。
いつもたくさんのサポート本当にありがとうございます。
キッズアートプロジェクト一同、田中葵様のご活躍を応援しております。
<田中葵様>
国立音楽大学卒業。
「和」を意識した独特な世界観とクラシック出身を生かしたテクニックでライブを展開するピアニスト。
チェロ、和太鼓、箏、そして映像とのコラボレーションなどを展開し、オリジナル曲は京都の世界文化遺産上賀茂神社に奉納、asics「arg」PVに楽曲提供。
これまでにイ・ビョンホン来日ライブの楽曲アレンジや、NHK FM シアター、リットーミュージック出版の「クラシック名曲50 選」「ショパン・ピアノ名曲30 選」「超絶ヴァイオリン曲集」で付録CDの模範演奏を担当するなど、録音やアレンジの分野でも活躍の場を広げている。
これまでにオリジナルソロミニアルバム「Double sky」「Kid’s art project」を発表。
また全曲アレンジ、演奏を手掛けるピアノソロシリーズ「マイケルピアノセレクション」「ディズニーピアノセレクション」2015年には「ディズニープリンセスピアノセレクション」をリリース。
これまで武田真治、夏川りみ、和央ようか、花總まり、水夏希、田村亮(朗読)、中井美穂(朗読) 等の様々なアーティストのライブで共演。
演奏ジャンルはクラシックからポップス、ロックまで幅広く、多くのライブ、イベント、TV、録音等で活躍中。
病院で過ごす子供たちのアートプロジェクト「キッズアートプロジェクト」アンバサダー。
HP:
https://www.tanakaaoi.com
Instagram:
https://www.instagram.com/aoitanaka0202/
Twitter:
https://twitter.com/aoitanaka0202
Blog:
http://ameblo.jp/aoi-tanaka
レスアモ・トリオ公演で演奏するモーツァルトのDuo No.2を練習中。
基礎的テクニックだからこそ、自分の癖と向き合うにはもってこい。
よく弾かれる1番よりも繊細な2番。デュオ初共演の須山くんと、どう創っていくか楽しみ!
お席🈶↓
13日(金)19時トーキョーコンサーツ・ラボ
https://tocon-lab.com/event/180413
This #passage from #mozart #string #duo No.2 is so #basic but great to find out my bad #habits ... :p
#practicing #athome #practicepracticepractice #nevergiveup #preparing #video #concert #violin #viola #classicalmusic #musicianslife #nomakeup #motivation #inspiration #concentration #goodenergy #positivevibes #love #peace #grateful #thankful
🌸拡散感謝🌸
いよいよ来週!
癒し系〜エキゾチック系まで、レアな名曲オンパレード!
期間限定編成 ✈︎ レスアモ【トリオ】
アットホームな空間でお話を交えながら、身近にリアルな音楽づくりをお楽しみください!
普段のカルテットでは見えない3人の個性が垣間見られるかも♡
とにかくパワフルでポジティブエネルギー満タンのメンバーですので、きっとスカッとした気持ちでお帰りいただけると思います*\(^o^)/*
是非この貴重な機会をお見逃しなく!
ご来場、お待ちしております🎻
詳細、お問い合わせ➡︎トーキョーコンサーツ・ラボ
https://tocon-lab.com/event/180413
宣伝で失礼します。
私が務める会社が運営するホール、Tokyo Concerts Lab.に新たなレンタル申込方法を導入しました。
本番前のリハーサルや、急な場所変更、追加公演(!)の際に、とてもお得にご利用いただけるものと思います。
どうぞよろしくお願いします。